NEO City PopでMixしました。

youtubeのmix動画で気を付けたことをメモしていこうと思います。

 

セットリスト

タイトル アーティスト BPM キー
不可幸力 Vaundy 94 Gm
dinner chilldspot 95 Dm
Only One iri 100 Gm
Get Ready Nulbarich 102 Gm
STAY TUNE Suchmos 123 Am
Break Free Nulbarich 124 Dm
Aurora NEIGHBORS COMPLAIN 120 Am
350ml Galaxy Lucky Kilimanjaro 123 G
白日 King Gnu 93 B♭m
Good Night Station Yogee New Waves 93 F
Summer Soul cero 95 A♭
東京フラッシュ Vaundy 98 F#m
Fallin' Suchmos 100 F#m
君とdrive YONA YONA WEEKENDERS 104 E
SAYONARA愛しき人 NEIGHBORS COMPLAIN 108 B♭m
GOOD NIGHT BABY あいみょん 110 D♭
「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」 サカナクション 120 F#
Melody SPiCYSOL 120 C
あらわれないで 離婚伝説 120 Bm
Miree BAY ver. Suchmos 122 Em
終電で帰ります YONA YONA WEEKENDERS 88 A
Climax Night Yogee New Waves 92 Bm
東京ミッドナイトクルージングクラブ YONA YONA WEEKENDERS 90 D
CHAIN Nulbarich 95 C
Mellow Yellow SPiCYSOL 98 Am
琥珀色の素肌 tonun 96 A

 

 

 

セットリストを作るときは、数曲ごとにカタマリを意識しています。それを表すと次のようになります。

タイトル アーティスト BPM キー
不可幸力 Vaundy 94 Gm
dinner chilldspot 95 Dm
Only One iri 100 Gm
Get Ready Nulbarich 102 Gm
STAY TUNE Suchmos 123 Am
Break Free Nulbarich 124 Dm
Aurora NEIGHBORS COMPLAIN 120 Am
350ml Galaxy Lucky Kilimanjaro 123 G
白日 King Gnu 93 B♭m
Good Night Station Yogee New Waves 93 F
Summer Soul cero 95 A♭
東京フラッシュ Vaundy 98 F#m
Fallin' Suchmos 100 F#m
君とdrive YONA YONA WEEKENDERS 104 E
SAYONARA愛しき人 NEIGHBORS COMPLAIN 108 B♭m
GOOD NIGHT BABY あいみょん 110 D♭
「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」 サカナクション 120 F#
Melody SPiCYSOL 120 C
あらわれないで 離婚伝説 120 Bm
Miree BAY ver. Suchmos 122 Em
終電で帰ります YONA YONA WEEKENDERS 88 A
Climax Night Yogee New Waves 92 Bm
東京ミッドナイトクルージングクラブ YONA YONA WEEKENDERS 90 D
CHAIN Nulbarich 95 C
Mellow Yellow SPiCYSOL 98 Am
琥珀色の素肌 tonun 96 A

 

不可幸力~Get Ready

BPM:95~100

曲調:Hip Hop / R&B 色が強い

キー:隣接(GmとDm)

……落ち着きのあるスタート

有名なVaundyから始めました。dinnerのイントロ音がなくなるところがかっこいいです。

STAY TUNE~350ml Galaxy

BPM:120~125

曲調:Rock っぽい

キー:隣接(Dm・Am・G)

……1つめの盛り上がり

アンセムSTAY TUNEを頭からかけました。350ml Galaxyから白日につなげるところが好きなPADプレイです。

白日~東京フラッシュ

BPM:90~100

曲調:スネアが気持ちいい

キー:バラバラ

……抑えつつ有名曲多め

有名どころSummer Soulと東京フラッシュをつながったのがいいです。

Fallin'~GOOD NIGHT BABY

BPM:100~110

曲調:POPs 色強め

キー:前半(F#)と後半(B♭m・D♭)

……次の盛り上がりのフリで落ち着き

SAYONARA愛しき人→GOOD NIGHT BABYは「さよなら」つなぎです。NEO City Popっぽくないあいみょんを使うことで意外性をもたせました。

「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」~Miree BAY ver.

BPM:120~125

曲調:Rock っぽい

キー:前半(F#m)と後半(C・Bm・Em)

……2つめの盛り上がり

あいみょんからサカナクションへのつなぎはスクラッチを使いましたが、音が大きかったです。反省。

終電で帰ります琥珀色の素肌

BPM:90~95

曲調:落ち着いている

キー:バラバラ

……落ち着いた〆め

FLX10の機能TRACK SEPARATIONをつかったミックスを試みました。

また、ループ再生をしても印象がいいようにはじめと終わりでBPMを合わせました。

 

カタマリ内のつなぎはフェードアウト+low cut echo/フェードインです。

カタマリとカタマリをつなげるときにはBPMが異なるのでちょっと工夫が必要です。

 

カタマリ同士のつなぎ方

❶→❷ 最後まで流しきる/頭からスタート

❷→❸ カットアウト/カットイン+スクラッチ音(PADプレイ)

❸→❹ フェードアウト+low cut echo/フェードイン(BPMが近いため無理やり)

❹→❺ カットアウト/カットイン+スクラッチ

❺→❻ フェードアウト+low cut echo(無理やり伸ばす)/フェードイン

 

 

NEO City Pop

今回のジャンルとしてはNEO City Pop(ネオシティポップ)にあたります。名前のとおりCity Popですので、都市の感じを表現しつつNEOつまり80年代より新しい今風の音で構成されているのです。

そう書くと、Future funkや懐かしい感じがする新しい曲を思い浮かべてしまいます。ですが、音楽的にはアシッドジャズに近いのです。

 

こういうのではありません。

youtu.be

youtu.be

 

こういうのです。

youtu.be

youtu.be

 

 

歌詞から見る都市観

NEO City Popの特徴として「郊外から都心に通う」ような都心に居続けない一歩離れた距離感があります。小田急京王線・中央線のイメージです。

 

一般に、80年代City Popには都心・海・オープンカー・お酒・浮遊感のような印象があるでしょう。

お酒を例に挙げてみます。NEO City Popでは次のように歌われています。

350ml Galaxy / Lucky Kilimanjaroでは「明日も早いしベッドへGO!」「やけ酒じゃなくて、うまい酒がよなよな飲みたい」とあります。終電で帰ります / YONA YONA WEEKENDERSではタイトルのとおりですね。さらに「真っ赤に燃えるイメージより明くる朝を託したいな」とあります。

もしくは車。

君とdrive / YONA YONA WEEKENDERSは「~したいな」と、ドライブしたいという願望を歌っています。Summer Soul / ceroでは「あの子を置いて1人きりハンドル握って」とあり寂しさが目立ちます。

こういった表現から、いわゆるリア充パリピ陽キャと表現される側(都心的)ではないことがわかります。

 

前者には、80年代、資金や時間があった大学生がそのモラトリアムを優雅しているようなイメージがあります。対してNEO City Popは現実的で堅実な生活を営んでいるのです。どこか切なく、哀愁を感じます。

 

私は詰まった時間のなかに安堵を求めているのかもしれません。だからこういった堅実な歌詞とチルい音にひかれるのだと思います。

 

 

しかし、ceroSuchmosの流行は数年前で、今は平成レトロ(80年代も含む)が流行的です。これは世間では都心的表現を求めているということなのでしょうか? もしくはCity Popの再評価はまた異なる志向があるのでしょうか。